服装自由とは
就職活動中によく見る
「服装自由」
に不信感を覚えたことのある人は多いのではないでしょうか。
面接時は第一印象が命だと思っていたのに服装自由って何を着ていけばいいの?と不安と疑問が頭を駆け巡ると思います。
企業側が面接において服装自由にするのには、意図があるのです。
その意図を知って、適切な格好で就職・転職面接に挑みましょう。
業種によって異なる意味
服装自由にしていることには理由があります。
・ TPOに合った服装のできる常識人か判別するため
面接は人生を左右する大切な行事ですが、今までの人生の中で、TPOに気を使うことのなかった人は、服装に「クセ」が出ます。
普段からずっと派手な服装をしている人は、地味にしていると自分で思っていても、色味が入ってしまっていたり、逆に地味なファッションしかしてこなかった人はかなり地味になってしまいます。
しっかりとTPOに合わせたファッションができるかをスーツを着させないことで判断します。
・ センスが見たいから
ファッション業界の募集要項に「面接は私服」「服装自由」の記載がよくあります。
これは、単にファッションセンスを見たいからです。また、自社のブランドを使っているのかであったり、自社ブランドの特徴が出ている服装を選んでいるのか(自社の特徴に合った服装なら、自社の商品も好んでいると思える)を見ています。
・ リラックスしてもらい、人柄が見たいから
面接で有望人材がガチガチに緊張していて、短い面接時間で、その人の良さを見ることができないのも企業の損失になるので、しっかり面接できるようにスーツでなくてもよいとしている。
・ 単に負担軽減させるため
このように答えている企業もあります。
特に、たくさんの募集を得たい企業(毎年募集人数が少ない企業など)や、そもそも仕事の時にスーツは着ないので、私服のセンスとTPOに合わせられる人間か見れればそれでいいという企業、転職であれば、まだ退職しておらず、仕事をしながら面接を受ける人もいるので、スーツでも私服でも良いから「服装自由」と書いておこうという企業など様々です。
どんな服装がベストなのか
ズバリ、カジュアルファッションです。
・ 灰色、黒色のスラックス、チノパン
・ 襟付き白シャツ(上にニット生地のベストも可)
・ ジャケット(テーラード)(企業に入る前にジャケットは脱いで腕に掛けましょう)
・ 自立できるカジュアル手提げカバン(面接では床にカバンを置くので自立タイプ推奨。スーツ店に売っています。カッチリスーツカバンは、カジュアルファッションには合わないので注意。小さめのカバンであれば膝の上に置くことになります。)
・ 黒か茶の革靴
など。
ファッション業界などであれば、上記とは別に、本当に私服のセンスを見せてください。
おわりに
募集要項に記載されていることには、しっかり従い、かつ、正しくその意図を読み取った格好で面接に挑みましょう。
転職は海外では当たり前のように行われています。
転職するということは、有望な人材であることを示すものです。
今の職場よりも良い給料、待遇の場所へとステップアップしていきましょう。
有望な人材は引く手あまたです。