クロールとは、なんだ?
ブログをやっている人なら、
「グーグルに好かれろ」
という言葉は常識ですよね。
ブログを書き始めた人も聞いたことはあるのではないでしょうか。
グーグルさんに好かれることで、多くの人があなたのサイトに来やすくなります。
どうしてグーグルさんに好かれなきゃならないのと思う方へ。
何か調べ物をするとき、グーグルの検索で「○○ おすすめ」とか入れて調べませんか?
そして記事欄の上の方からチェックしていきますよね。
でも、ブログを始めたばかりだと、検索上位に表示されることはありません。ブログを育てて、グーグルさんにアピールし続け、好かれたサイトが勝ち取る、ひな壇なのです。
そこで、どうやったらグーグルさんに気に入ってもらえるかというと、
グーグルさんに好まれるサイト作りをして、(継続してるとか、人のためになるサイトだとか、リンクがよく張ってあって回覧しやすいなど)
グーグルさんが全世界のサイトにブワァーって派遣してる「クローラー」さんが各サイトの情報を持ち帰って、判断しています。このブワァーって各サイトに行って、サイトの情報を(こんな記事書いてるとか、こんな気遣いのできるサイトだとか、こんな安全なサイトだとか)取ってくることをクロールと言います。
まずは自分のサイト・ブログをグーグルさんに知ってもらわないと始まりませんよね。
世界中にものすごい数のサイトがあるので、自分の所にクローラーさんが来るのは結構遅いです。
しかし、早くクローラーさんを呼び込む方法があります。
それは、
XMLサイトマップを設定し、グーグルサーチコンソールというところに挨拶(このURLが私のサイトなのでどうかよろしくお願いします。)することで、早くクローラーがサイトに来てくれて、情報をもってグーグルさんに持ち帰ってくれます(インデックスされるといいます)
XMLサイトマップってなに?と思った方、
グーグルサーチコンソールについては、過去の記事で紹介していますので参考にして下さいね。